野球アニメといえば、主人公はだいたい投手か強打者が多いのだが、
『ナイン』の主人公はセンターを守る俊足の1番バッター!
あだち充の昭和の作品で有名な野球アニメはタッチですが、
『ナイン』はタッチよりも前にアニメ化されていた人気作品です。
エンディングの「真夏のランナー」も最高です!
そんな、あだち充のアニメ『ナイン』について触れていきます。
ナイン 3部作+1
ナインでアニメ化されているのは4作品。
エンディングは全て「真夏のランナー」です!
単発のテレビアニメ3部作
・ナイン(1983年)
オープニング
「LOVE・イノセント」
歌 – 倉田まり子 / 作詞 – 売野雅勇 / 作曲・編曲 – 芹澤廣明
エンディング
「真夏のランナー」
歌 – 倉田まり子 / 作詞 – 売野雅勇 / 作曲・編曲 – 芹澤廣明
・ナイン2 恋人宣言(1983年)
オープニング
「恋人宣言」
歌 – 倉田まり子 / 作詞 – 竜真知子 / 作曲・編曲 – 芹澤廣明
エンディング
「真夏のランナー」
歌 – 倉田まり子 / 作詞 – 売野雅勇 / 作曲・編曲 – 芹澤廣明
・ナイン 完結編(1984年)
オープニング
「エンドレスサマー」
歌 – 芹澤廣明 / 作詞 – 売野雅勇 / 作曲・編曲 – 芹澤廣明
エンディング
「真夏のランナー」
歌 – 芹澤廣明 / 作詞 – 売野雅勇 / 作曲・編曲 – 芹澤廣明
劇場版アニメ
ナイン オリジナル版(1983年)
オープニング
「青いフォトグラフ」
歌 – 倉田まり子 / 作詞 – 売野雅勇 / 作曲・編曲 – 芹澤廣明
エンディング
「真夏のランナー」
歌 – 倉田まり子 / 作詞 – 売野雅勇 / 作曲・編曲 – 芹澤廣明
あらすじ
中学陸上短距離記録保持者の新見克也は、青秀高校に入学する。
そして中学柔道県大会個人優勝者である友人の唐沢進と野球部の試合を観戦に行く。
球場に向かう電車で痴漢現場に遭遇する。
が、少女は一睨みで痴漢を撃退!
球場に到着すると、
痴漢を撃退した少女と痴漢をした少年を発見する。
痴漢をした少年は、全国中学野球優勝投手の倉橋永二。
野球部は試合に敗け、連敗記録を39にした。
スタンドには哀しげな表情をした痴漢撃退の少女。
“彼女のあんな顔はみたくない”
と、新見克也と唐沢進は、野球部に入部する事を決意する。
後に、倉橋永二も野球部に入部する事になる。
そして痴漢撃退の少女とは偶然にも同じクラスになった。
少女の名は中尾百合、野球部の中尾監督の娘だった。
夏迄に一勝しないと辞任させられる中尾監督だったが、
倉橋永二の入部により念願の一勝をあげるのであった。
主な登場人物
新見克也(にいみ かつや)
声 – 古谷徹
中学陸上の短距離、100m及び200mの記録保持者。青秀高校の野球部員で1番センター。
中尾百合(なかお ゆり)
声 – 石原真理子(第一作)、倉田まり子(第二作、劇場版)、安田成美(第三作)
青秀高校野球部の中尾監督の娘でマネージャー。新見克也に恋してる。
唐沢進(からさわ すすむ)
声 – 富山敬
中学の柔道県大会で個人優勝。青秀高校の野球部で5番ライト。新見克也の親友。
倉橋永二(くらはし えいじ)
声 – 塩沢兼人
全国中学野球の優勝投手。青秀高校の野球部で左腕のエース。
山中健太郎(やまなか けんたろう)
声 – 神谷明
中尾百合より1歳上の幼馴染で、彼女に恋愛感情を持っている。武南高校野球部のエースで、甲子園優勝投手。
山中二郎(やまなか じろう)
声 – 平野義和
健太郎より2歳下の弟。新見達より1歳下で青秀高校に入学してからは野球部で2番サード。安田雪美に惚れている。
安田雪美(やすだ ゆきみ)
声 – 坂本千夏
青秀高校の陸上部員で新見達とは同級生。中学時代から新見克也に憧れていた。
中尾監督
声 – 永井一郎(第一作)、北村弘一(劇場版、第二作、第三作)
青秀高校の野球部監督で百合の父親。
劇場版も良かったのですが、
テレビアニメ3部作がもう一度みたい!
DVD化されてないのがめっちゃ残念です。